ガストで日替わりランチ
ガストで平日ランチをいただきました。
この日の日替わりランチ。
久しぶりに来ましたが、日替わりランチの水曜日が他の曜日と同様っぽいメニューになっています。
以前はカレーだったはず。
シーズン途中に一つだけメニューを変えるのは大変だったと思います。
他にも、以前はなかった「ドレッシング抜き」設定がタブレットから出来るようになっていたり。メニュー番号とクーポン番号の入力画面が統一されていたり。
細かい改訂がされていることに気づきます。
このあたりはさすがだと思います。
ちなみに、この外食はほんの数日前の出来事ですが、本日10/6の時点ではメニューの改訂がされており、日替わりランチも値上がりしています。
十分に満足
一人でのランチは外食ではなく自分のお小遣いからの支出としてカウントします。
自分自身のお小遣いは月30,000円を見込んでいますので、週に1or2回程度の外食ぐらいは「もう少しぐらい高価なお店で食べてもいいんじゃない?」と自分でも思わなくはありませんが、十分です。
仕事をしていた時は、いつ外部からの電話や上司の指示があるかもしれない中、節電のため消灯した暗いオフィスの自分のデスクで冷たいお弁当を食べていました。
その食事と比べますと、明るく空調も効いた快適な店内で、自分のペースでゆっくり温かい食事が出来ますので、十分すぎると思います。
お昼時は分かりませんが昼前は空いていますので、Wi-fiを利用しながらゆっくり過ごしました。
自分の長所を自身で挙げるのは難しいし恥ずかしいですが、欲張らずにこうやって「十分」と思えるところは間違いなく長所の一つ。褒めてあげたいと思います。