【株主優待】七十七銀行より届いたギフトカード
七十七銀行より届いたギフトカード
3月末時点で1,000株以上を保有していたため、昨日、七十七銀行より株主優待としてギフトカード(クオカード5,000円)を頂きました。
(選んだのは夏ですが)いくつか候補がある中から選べました。
すごく欲しいものばかりでした。
かき、シャモ、海鮮茶漬け、チーズ・・・。一人暮らしならば間違いなくこの中からのチョイスでした。
ただ、家族と一緒に選ぶとなると悩ましいです。
ハム・ソーセージ詰合わせかな?でも、ちょうど前日にオリックスの株主優待でソーセージ詰合わせを選んだばっかりでした。
結局、クオカードに落ち着きました。
地元特産品の株主優待
低迷していた銀行株を買っていたのが昨年の今頃ですが、銀行株には地元特産品の株主優待を実施いただいている会社が多くあります。
いくつかの候補の中から自分で選ぶのが楽しいのも含めて、この種の株主優待はとても嬉しく感じます。
ただ、各銀行株はこの春頃に盛り上がりましたので、素人らしく目先の実現損益を得るために徐々に売却をしてしまいました。
来年度の3月末に向けて、3,000株はさすがに多額ですが、出来れば1,000株以上を保有するべく、来たるべきチャンスを待ちたいと思います。
※投資をされる際は、ご自身の判断でお願いします。