【しまった…】子供の矯正器具を
矯正器具を
上の子供は矯正をしています。
約一年ほど前に始めました。
まだ歯に働きかけは行っていませんが、顎を大きくする器具をずっと付けています。
結構な金額です。
ただ、するメリットが明確にありますので。
Ff自身も小さい頃にしてもらっていましたし。
してあげるべきこと。そう考えています。
あ、しまった…
しかしながら結構な金額ですので。
矯正の大事さは十分に伝えて。
そして、器具も大切に取り扱うように伝えていました。
しかしながら、この日。
あ…。
食事後のテーブルの上にタオルハンカチがあるのを見かけました。
そのハンカチはおそらく使用済ですので、洗濯カゴに入れる前にテーブル上の水滴などを拭くため布巾代わりに使おうと思い、水に濡らして絞ったところ。
バキバキ!
…え?顎を大きくする器具?
ハンカチにくるんで置いといたの?
ご、ごめん…。
「大切に取り扱うように」と言っていたのにも関わらず、壊してしまいました。
しまった…。
ちなみに、再度器具を作るのにいくらかかるのかな?
…既に50万円ほど支払っていますが、器具の代金ってこのうちいくらなのだろう?
この日は矯正の歯医者さんはお休みですのでまだ聞けていませんが、お金の面でも不要な支出となり痛いです。