大阪で贅沢ふぐ料理 多古安
ふぐの名店へ
この日、家庭は嫁に任せて。
数か月に1度、こういう機会を頂きます。
大阪の名店、「多古安」さんへ。楽しみです。
てっぴ、てっさ。なんていい画。
ひれ酒。
もともと好きなお酒の一つですが、特にここのは、匂い、色、当然ながら味わいも。全て素晴らしく。
珍しいこんなお酒も。白子酒。
へー…濃厚。贅沢な。
白子の刺身と一緒に。
メインのてっちりやその後の雑炊など。
いやー。美味しい。
写っていませんがお酒をたっぷりいただいたこともありお支払い額は約7万円。
普段の食費の2か月分以上と考えると「おぉ…」となりますけども。
ただ、大衆居酒屋の美味しさを知らないのは勿体ないのと同じように、こういう美味しさもひとしきり体験していかないと、と思います。
いつもいつもは来れませんけども、ごくたまには。
ライフプランで見込んでいる自分のお小遣い、仕事を辞めてからはほとんど使いませんので、年度で考えるとまだまだ範囲内。大丈夫!
この上なく美味しく頂きました。