王将での昼酒
一人暮らし2日目はゆっくり起きて。
家族がいるとお茶を沸かしたり前日の食器を片付けたり…というルーティンがありますが、一人なのですることは何も無し。楽!
午前中はゴロゴロ過ごして。
そして、王将へ。
餃子とビール。
そしてジャストサイズの揚げそばを。
昼から飲むビールのまあ美味しいこと。
どおりで。平日の昼間から王将で飲まれているご年配の方の多さたるや。
二回りぐらい若いですけど先輩方に仲間入り。「一生分働いた」という意味では同じ立場。
えぇ、恥じることなく、むしろ誇りに思いながら混じって昼酒を頂きます。
その後ケンタッキーをテイクアウト
そしてケンタッキーをテイクアウトして帰宅。
食べ比べ4ピースパックにコールスロー。
美味しいです。もう、本当に。
先ほどの王将もそうですが、これより美味しいものはない。
コールスローも昔から大好き。
一緒に飲むのはジントニック。美味しいです。
持っている中では一番高価な一本がコレ。
資産が貯まってアーリーリタイアをしましたが、富裕層になっても普段の生活はアーリーリタイア前とほとんど変わりません。
安い食材を求めてスーパーをハシゴしますし、電化製品を買う時は絶対に最安値商品を選びますし、外食も「高いな」と思いますので最低限です。
自動販売機で飲み物なんて絶対に買わず、お出かけ時には水筒持参です。
そんな中、唯一変わったことと言えば、このボンベイサファイアのボトルを常備するようになったこと。
これがあれば十分です。
さて、王将にて昼酒をして、自宅でケンタッキーを食べて。
常備出来るようになった憧れのボンベイサファイアを飲んで。
この上なく幸せです。
ちなみに、4月は王将からのモスバーガーでした…ほぼ同じ流れ。王将に至っては頼んだメニューまで全く同じです。
幸せのルーティンが完成されています。
一人暮らし2日目も美味しいものを頂いてたっぷり酔っぱらって。満喫しました。