リビング新聞より頂いたクオカード
毎週ポストに入る「京都リビング」。
仕事をしていた際にお世話になったこともあります。
毎週の記事内容もそうですけども、配布も大変。
それが京都だけではなく、全国の主要都市毎にされているはず。
すごいなと思います。
さて、そんなリビング新聞、毎週読むのを楽しみにしています。
記事だけではなく、含まれている住宅の広告も好き。
そのリビング新聞には、アンケートに回答して「●●が当たる」というのがあるのですが、この度、クオカード500円分を頂きました。
ありがとうございます!
懸賞生活…?
亡くなった母は懸賞によく応募していました。
結構な数の応募をしていたのでしょう、頻繁に当たっていました。
当選すると嬉しそうにしていたのを思い出します。
今やFfも亡き母と同じ主夫(主婦)になり、平日の昼間に暇な時間がありますので、このリビングなど、ちょこちょこ応募したりアンケートに回答したりしています。
ここ1年でも、山崎パンのお菓子セットが当たったり、味噌が当たったり。
確率としては限りなくゼロですので期待するとガッカリしますが、期待せずに続けていると当選した時に嬉しいもの。
一時流行った「懸賞生活」という言葉。
最近はどうなのでしょう。
ポイ活や株主優待生活の方が流行り?
今はあんまり聞かない気がします。
なら、なおさら。
投資と一緒。他の皆がしないことをしてこそ吉。
無理しない範囲で応募をし続けながら当選を楽しみにしたいと思います。