2022年12月の食費
食費 27,250円
2022年12月の食費は27,250円でした。
退職して以降ずっと同じですが、大人2人子供2人で1日1,000円を下回っています。
冬休みのため子供達と一緒に食べる昼御飯が何日もあった中、いつもとほぼ変わらない金額でした。
ちなみに、外食は別途10,510円でした。
値上げの影響…ほぼ無し?
先月は3万円近い数字になり、「あれ?値上げの影響?」と思いましたが、12月はいつも通りの金額でした。
「値上げ」とニュースで話題になっていますが、我が家の場合、食費に影響があるのは牛乳やたまに買うパンぐらい。金額としては月あたり数百円程度のはず。
今のところ影響としてはほぼありません。
むしろ、12月は買い物をしていても、「値上がりして高い!」と思うより「色んなお野菜が安い」という印象でした。
そのため、合計金額としてはほぼ変わらない数字になっているのだと思います。
いつもとほぼ変わらない金額でしたのでよかったですが、ずっと書いているとおり、無理に安くする必要はありません。
日々違うメニューが並んで、楽しい食卓になるよう、今年もおうちごはんを作って行きたいと思います。