珍しく。たまには。
この日の晩御飯。
ハンバーグを作ってみます。
珍しく!
そう、子供達が生まれてからは初。
家で出す場合は、冷凍食品をチンしたり、既に整形してあるものを焼くだけ。
なんというか、作る手間に見合わない気がして、作っていませんでした。
ですが、ま、たまには。
ちゃんと玉ねぎを炒めて。
若干ですが、かさ増しに豆腐を。
ミンチ約650gに対して豆腐はごく少量150gですので、豆腐ハンバーグ寄りにはならないはず。大丈夫。
焼く!
いいんじゃない?
作っている過程も楽しい。
ケチャップとウスターソースで定番のソースを作って。出来ました。
手作りハンバーグ
この日の晩御飯です。
子供達「美味しい!」とのこと。
そう?ごめんね、今まで作ってなくて。
よく食べるようになってきた最近の子供達。
冷凍ものや出来合いのものでは1個のボリュームも少ないです。
この日食べたのは多分1個150g近い大きさ。こうしてボリュームがあって、作りたてのジューシーなハンバーグを食べるのはやっぱりいいものです。
手作りのおかげで、すっごいお肉の味。美味しいです。
そうなんですよね。
「家族のために」という理由もあって、せっかく主夫になりましたので。
手作りの料理なんてあくまで自己満足なのですが、でも「やってよかった!」と思うことはしていこうと改めて思いました。
美味しく頂きました。
ちなみにせっかく作ったハンバーグ。1回で終わることなく明日も続きます。