2児の父、アーリーリタイア主夫の日記

京都で暮らす、主夫の日々を綴ります

西京中学校の入試問題(2023年度)を解いてみて。

西京中学校の入試問題(2023年度)を解いてみて

さて、前回書いたように、西京中学校の問題を解いてみました。
1年分しか解いていないものの、色々と分かってきます。

結論から言うと、予想通り。
受験に備えて特段何かをする必要はなく、子供達には日々の生活を今まで通り過ごしていってもらおうと思います。

多分、それで十分。
十分というよりかは逆で。
むしろ、そっちの方がいいんじゃない?と思います。

当然ながら…?

目標は、受験の合格ではなく、もっと先にあるはず。
そう考えると、身に付けていくべきは何となく決まってきます。

生まれて以降の今までの一瞬一瞬の積み重ねが既に大事だったはず。
少なくとも、受験の数年前になった今更になって勉強を頑張り始めるのは「違うんじゃない?」と思います。

今回解いた西京中学校2023年度の入試内容をみて安心しました。
身に付けておくべきものを身に付けておけばおそらく普通に解けるもの。
そういう内容になっているのは、さすがだなぁと思います。

ちなみに、あくまでFf個人の経験上だけの話ですが。
小さい頃から努力をし続けないといけないイメージがあるかもしれない最難関大学ですが、実際に入ってみると、地方の田舎出身の、受験とは全く縁の無い育ちをしてきた方が大勢います。
そして、大学を上位で卒業して、社会人になって活躍しているのはそういう方が多数。
一方で、目標であった大学に合格した後に堕ちていったり、社会人になってから「使えないな」と言われるような人の大部分は…。

人それぞれ、各ご家庭それぞれですので正解があるものではありませんが。
我が家は、塾に通って受験勉強を頑張るなんてことはしないつもりです。

さて。
西京中学校の入試問題。2023年度だけではなく違う年度もおいおい。
1回やってみて慣れたところで、今度こそは満点を目指してみます。
また、他の中学校の問題にもチャレンジしていきたいと思います。

最期に一つ。
当然ながら…子供に受験をさせようとしている親御さんは、我が子が受験するレベルの問題ぐらいは解けるんですよね?子供にだけ頑張らすなんてことしてませんよね?