【ある日の晩御飯】一風堂の鍋スープ
一風堂の…
この日の晩御飯は、一風堂の鍋スープを使ってみます。
よく見かけていたものの、使うのは初めて。
一風堂、懐かしいです。
大学生の頃にしていたバイト先の近く、大丸の裏にお店が出来ました。
実家暮らしの時は出歩かなかったような真夜中に、憧れの京都のビジネス街でのバイト後、有名店のラーメンを食べて。
学生だったのですが、社会人の仲間入りを出来た気がして、すごく嬉しかったことを覚えています。
鍋スープで鍋を
白菜、もやし、豚バラで。
クリーミーなとんこつ味が美味しいです。
餃子も入れてみます。
合う!美味しい。
最後は当然ながらラーメンも。
お店の赤丸新味を想像すると「あれ…?」となりますが、お店のスープをイメージした「とんこつ鍋スープ」程度に捉えれば十分。
他の鍋スープは近い物が家で自作できますが、この白濁したとんこつは難しいので、そういった意味では素晴らしく嬉しい鍋スープです。
ちなみに、何ら辛さは感じず。小学生低学年の子供達にも大好評でした。
美味しく頂きました。