【ある日の晩御飯】甘ぎつねうどん
「きつね」を作ってみる
この日の晩御飯は温かいうどんを。
きつねうどんの「きつね」を自分で作っていきます。
いつも買う最安値ペラペラお揚げではなく、厚みのあるお揚げさんを買って。
湯通しした後、ちょっと甘めの味付けで煮て。
きつねをこうして作るのは初めてです。
美味しそう!
きつねうどん、いや、「甘ぎつね」
出来ました。
唐揚げおにぎり、白菜の昆布和えなどと一緒に、この日の晩御飯です。
先日のたぬきうどんと同様ややこしいですが、京都で言うところの「きつねうどん」ではなく「甘ぎつねうどん」。
お店で食べるみたいなたっぷりサイズで、そして甘い味付けが抜群に素晴らしく。
美味しく頂きました。